5巻の表紙、校正が終わりました。…
ほっと一息ついているところです。すごいな~5冊分も書いちゃったよ自分……。 そう言えば、この間久しぶり(…)に、創作勉強を目的としないプライベート?で読みたくなった小説があって買いました。 よく、「創作していると技術とか…
つれづれ
4巻、配信予約ですー。…
電子書籍化作業が無事終わりまして、本日から予約ができるようになりました!トップページにリンクがありますよ。 実際の配信は5/6です。予約特典(価格)は特にありません…(kindleはそういうのできないんですよね)。涙。 …
つれづれ
表紙装丁が完成しました。…
4巻のやつが上がってきました!また、ちらっとお見せしますw これは翼狼の紋章です!前巻のアドの衣装の紋章もそうですが、私がちくちくデザインしてデザイナーさんに渡しています。(衣装も)こういうの(設定?)好きなんです。 ど…
つれづれ
4巻の原稿を校正に。…
やっと出せたぞ! そして、出した直後に書き間違いが幾つもあるのに気づくという…(泣)直されて返ってくるでしょうけど、なぜ出す前に気づかないのか、本当に不思議です。 一年前もコロナでろくにどこへも行かずに書いていましたが、…
つれづれ
お礼。…
2021年も、もうあと一週間くらいで終わってしまいますね。今年は作品を2冊の電子書籍にすることができました。合計3冊目になって、自分にとって本業のかたわら維持できるペースはこれくらいかなあ、と何となく掴めてきた気がします。 告白し…
つれづれ
3巻の配信予約が終わりました。…
Kindle本は原稿ファイルを用意してアップロードし、Amazon側の審査が終わったらすぐ販売開始になるんですけど、販売予定日は作者が決められるんですよね。先の日付にすることもできます。そうすると指定日まではどうなるかっていうと「予約できま…
つれづれ
山本文緒さんを悼む
訃報に驚いて、しばらく何も手につきませんでした。大して読書してない私に言われても嬉しくないでしょうが…「作家買い」していた方です。 引っ越しするごとに本はだいたい捨ててしまうんですけど、この方の本はずっと手もとにあるんです。(他は…
つれづれ
3巻の装丁と校正が終わりました。…
嬉しい! 3回目の作業になりましたが、何回経験しても山を一つ越えた感が出て、良いモチベーションになっているなあと思います。 これから電子書籍化があるので発行には少しかかりますが、11末にはと思っています。 装丁…
つれづれ
初めてのデータロスト。…
「いきなりPCが落ちてデータが吹っ飛んだ」というのは聞いたことがあったのですが、運が良かったのか、これまで仕事で体験したことはありません。(モンハンでかなり育てたキャラデータを消したことはあります……これはなぜだったか思い出せませんが、メモ…
つれづれ
3巻表紙ができてきました。…
お盆が終わってしまった。今の執筆モチベーションは、少し前に上がってきた3巻用の表紙です! またチラ見せしようっとw 頑張って書いている作品が視覚化されるのは何回体験しても嬉しいですねー! インディーズでやってい…
つれづれ
五輪開会式に襟を正して。…
東京五輪が始まったので、テレビ中継で開会式を深夜まで見ていました。一生に一度だと思ったので最後まで我慢して見た、というのが正直な感想です。 本当は23時終了予定が、スピーチが大幅に長引いたこと(+選手入場のソーシャルディスタンスで…
つれづれ
図書館は神様。…
どうにも煮詰まってオンラインで小説講座っぽいページを探して読んでいると、たとえ話で過去の有名らしい作品タイトルが挙げられていることがあります。 結構知らないものが多くて恥ずかしい……。せっかくの話についていけない。 タイ…
つれづれ